いままで乗った車を紹介します。

カローラ2(1998年2月〜1999年11月)
親戚からもらったカローラ2。
もらったときからボロで塗装がいたんでいたり、足回りがヘタってたりしてました。
ナンダカンダで最高速度は150km/hいきました。めちゃ恐かったです(汗
左フロントウインカーのガムテープはジャ○コの駐車場で友達の車とごっつんこしたときのものです。(汗
友達の車は無傷でしたけど…(笑)
車検が切れる2ヶ月位前からオイルが異様に減る現象に見舞われました。どうも、オイルがエンジン内で燃
えているらしく、すっげー排ガス吐いていました。(こんなかんじ)ディーラーで聞いたら、修理したら中
古車買えるくらいかかるとのことで、廃車になりました。
2年間で4万kmくらい乗りました、お疲れ様でした。(合掌)

装着パーツ
 ・フォグランプ
 ・社外ステアリング
 ・社外オーディオ
 ・ホワイトバルブ
 ・レーダー探知機などなど。

セラ(1999年11月〜2001年8月)
カローラ2の次がセラです。なんでセラかというと、ふつーな車は欲しくなかった&お金がなかった(涙)と
いうのが理由。セラは何処がふつーぢゃないかというと、かの有名なガルウイングなんです。
色はライトブルー。結構気に入っています。
エンジンは1500ccのNAしかないんですけど、意外に良い加速します。まだ、ほとんどノーマルです。
デザインが未来的なんで、古さを感じませんよね?インテリアも結構なものですよ(笑)
カローラ2よりランクが上の車なんで、160km/hで巡航できます(汗

装着パーツ
 ・社外オーディオ
 ・スピーカー(F:ADDEST、R:KENWOOD、サブウーファ:謎)
 ・ホワイトバルブ
 ・レーダー探知機
 ・ステッカーなどなど

S14シルビア(2001年8月〜現在)
遂に買ってしまいました。S14シルビア(後期)です。このつり目君は高校生の頃から気に入っていました。
ちなみに、Q'sです。K'sも良かったんですけど…なんせ予算が(涙)
セラみたいなインパクトは無いんですけど、後期はあまり走ってないってのがポイントかな?
初の3ナンバー&マニュアルで、納車次の日に実家まで往復1600Km走ってしまった(汗汗)

装着パーツ
 ・セラから持ってきたオーディオ(デッキ+サブウーファ+リアスピーカ)
 ・謎の車高調。ちょっと低すぎらしい…
 ・前後違うホイール(涙)
 ・爆音マフラー+サイレンサー
 ・セラから持ってきたカーナビ。DVDね♪
 ・セラから持ってきたデジタルスピードメーター
 ・オークションで落としたnismoのリアウイング
 ・などなど


戻る